※所属部署・役職は撮影当時のものです

FTRに入社しようと決めた動機やポイントはどのような事でしたか?
前職ではできなかった、大学院で学んでいた機械学習をやらせてもらえる会社を探し始めた瞬間、求人案内が届きました。自分がやってみたい仕事をやらせてもらえる会社が、ここぞというタイミングでやってきたので、勢いで決めました。

実際に入社してみてどんな印象ですか?
堅実でありながら、挑戦を忘れない、という印象です。FTRの強みである解析などの技術で地に足をつけつつ、常に新しい技術を取り入れられないか目を光らせています。

FTR入社後はどのようなことを担当されてきましたか?
AIモデルの開発を担当しています。内容は多岐にわたりますが、画像分類や物体検知等よくある分野のものもあれば、AIによるCAE代理ソリューション(サロゲートモデル)など、FTRと取引のある製造業ならではというテーマもありました。

同僚や先輩との関係はどのような感じですか?
先輩は、どういう方向性で私を成長させたいかという事を常に話してくれています。そして成果が得られた時はきちんと褒めてくれるので、自分が求められている役割を自然と強く意識するようになっていると感じます。会社で期待される自分の役割がはっきりしている事もあいまって、日々活力ある仕事が出来ています。

仕事の中で特に楽しんでいることや、やりがいに感じていることはどのような点ですか?
最先端の知見を吸収し、それを開発したAIモデルに組み込み、良い精度を生んだ時の達成感は得難いものがありました。自分の成長が確実に形として現れた時は非常にうれしかったです。「同じ作業を延々とやる」といった事はなく、常に新しい課題に向き合っていくというのは、とても難しくもやりがいのある仕事だと思っています。

応募しようかどうかを検討されている人たちへ一言メッセージをお願いします。
事業にダイレクトに携わる手応えがある実用化に向けた開発、自分の着想しだいで大きく舵がきられる先端技術の探索。様々な形で挑戦を可能にする環境と下地となる技術力がFTRにはあります。日々前向きになれるやりがいのある仕事を求めている方は、是非FTRで一緒に仕事をしましょう!